株式会社鳥海高原ユースパークからのお知らせ(2019年以前)
『鳥海山の魅力』写真展 7/1~8/31
2017-07-12
注目

『四季折々の鳥海山』
由利本荘市、にかほ市の写真愛好家によるナイスショットです。
地元にいるからこそ知る鳥海山と季節の美しさを切り取ってます。
『満天の星と鳥海山』
星空が美しい花立高原の夜空を彩る星々が色彩を放ち輝く姿を捉えてます。
美しさに感動します。
是非とも見ていただきたい写真です。
お越しをお待ちしております。
夏休み 子どもスタンプラリーはじまります
2017-07-10

夏休みは花立高原へGOー
2017年7月15日(土)~8月27日(日)
花立牧場公園の楽しい体験で
スタンプを3つ集めたら
抽選でコテージ無料宿泊券やジャージーアイス等が当たります。
1.鳥海高原花立牧場での乳搾り体験
2.鳥海高原ユースパークでの
・アイスクリームづくり体験
・コテージ宿泊
・ミルジー工場見学
3.ポニーランドでの
・引き馬体験
・お馬さんのえさやり
4.子どもの国での
・ゴーカート
・パークゴルフ
※対象者は中学生以下、小学生以下は大人の同伴をお願いします。
スタンプ用紙は、PDFをプリントするか
*鳥海高原ユースパーク
*ポニーランド
*子どもの国
に置いてあります。
日テレ「ぐるない ごちになります」で紹介のヨーグルト
2017-06-23
チェック

おみやに選ばれたジャージーヨーグルト
ハチミツ白トリュフ&ジャージー生乳ヨーグルト2パックセット
こちらからも御注文いただけます。
↓ ↓
ジャージー生乳ヨーグルトはジャージー牛から作られます。
ジャージー牛は、イギリスのジャージー島が原産で
イギリス王室御用達のミルクを搾るために改良された乳牛と言われています。
鳥海山登山道の途中にある鳥海高原は、広々とした牧草地が無限に広がりジャージー牛はストレスなくのんびりと牧草を食べて濃厚なジャージーミルクをだしてくれます。
搾りたての新鮮なジャージー牛乳は、牛舎に隣接するミルジーという工場で牛乳やヨーグルトといった乳製品に加工されます。
この工場は、米国の宇宙食の製造、品質管理のために開発された衛生管理システム「HACCP」の認証を取得し、安心安全な牛乳を生産しています。
おいしさにこだわる酪農家の情熱によって、新鮮な原料乳を衛生的な工場で低温殺菌処理を行い、手間ひま惜しまずつくられています。美味しさにコクがあり、すっきりした甘みが特徴です。
大人の牧場 カルチャースクール 受講生募集
2017-06-19
オススメ

◆石釜ピザづくり講座
7月2日(日)(申し込み締め切り6月27日)
7月2日(日)(申し込み締め切り6月27日)
*石釜で作る本格ピザは、外はカリッと中はもっちりと
大変おいしいです。ピザ好きにはたまらない講座です。
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
◆ジャージー牛燻製づくり講座
8月19日(土)(申し込み締め切り8月10日)
*専門家を講師に迎えて作りますので、絶対失敗しません!
牛肉の燻製を食べれる機会ですよ。
~~~~~~~~
開催時間 午前9:00(両講座とも)
集合場所 花立牧場公園「ジャージーハウス」
参加料 1,000円(当日徴収)
募集定員 各40名
~~~~~~~~
石釜でのピザ作りやジャージー牛燻製づくり
など各講座を申し込みされると...
など各講座を申し込みされると...
・乳しぼり体験
・引き馬体験
・アイスクリームづくり体験
のイベントにも参加できます。
申し込み先:事務局(株)鳥海高原ユースパーク
TEL:0184-55-2929(土田)
FAX:0184-55-2921
申し込み用紙は下記PDFからFAXでも受け付けます。
申し込み用紙は下記PDFからFAXでも受け付けます。
『鳥海山 春の写真展』好評開催中です
2017-05-15
オススメ

鳥海山
春の写真展
鳥海高原菜の花まつり2016写真コンテスト受賞作品
春の写真展
鳥海高原菜の花まつり2016写真コンテスト受賞作品
2017年 4月29日(土)~6月30日(金)
時間 9:00~17:00
場所 高原の駅 花立クリーンハイツ
秋田県由利本荘市矢島町城内字花立96
TEL 0184-56-2408
秋田県由利本荘市矢島町城内字花立96
TEL 0184-56-2408
作品出展者
由利本荘市、にかほ市写真愛好者
由利本荘市、にかほ市写真愛好者
・相庭 睦夫
・鎌田 淳一
・菊池 光男
・小松 芳春
・須藤 秋男
・與齋 俊雄
・鎌田 淳一
・菊池 光男
・小松 芳春
・須藤 秋男
・與齋 俊雄
高原の駅「花立クリーンハイツ」定休日につきまして
2017-05-15
重要
高原の駅「花立クリーンハイツ レストランミルジー」
5月24日(水)は定休日となります。
尚、ミルジー販売店(軽食やジャージーソフト)は
通常通り営業いたしますのでご利用ください。
5月4日・5日の「こどもの日」特別イベントご参加の皆様へ
2017-05-02
重要
「こどもの日特別イベント」の集合場所につきまして
5月4日・5日開催の特別イベントには、たくさんの皆様より申込みいただき誠にありがとうございました。
○集合場所
午前10時まで、「ジャージーハウス」となります。
試食会が行われました
2017-05-02

平成29年 4月 18日
新メニューの試食会が開催されました。
県内のTV局4局と新聞社1社
ご招待いたしましたお客様30名をお迎えしての開催となりました。
全員からのアンケートをいただき概ね好評でしたが、いくつかの改善点も御教示いただきました。
この御好意を真摯に受け止め今後に活かしていく所存です。
『高原の駅 花立クリーンハイツ』は4月22日からのオープンとなります。
地元産にこだわった新メニューを是非ともご賞味くださいませ。
◆鳥海山弁当
※地産地消をベースに鳥海山の恵みの食材を使用した弁当
・鳥海ポークの煮豚(あえて弾力のある食感に仕上げました)
・由利牛ミンチと矢島産のアスパラの春巻き(アスパラの旨みを引き立てました)
・本荘ハムフライ(少し厚めのハムでボリューム感をだしました)
・山菜炊き込みごはん(関西風味付けと県産山菜使用)
◆花立カルボナーラ(880円)
※弊社の花立牧場工房ミルジーで製造した乳製品をベースにしたパスタ
・ミルジーの新鮮ジャージー牛乳で作ったソースをベースに、仕上げにカチョカバロチーズをトッピングした大変濃厚なソースの仕上げ
・無添加生パスタ使用
◆鳥海の山菜和風パスタ(780円)
※県産の山菜を使用したパスタ
・県産の山菜と関西風味付け
・無添加生パスタ使用
◆デザート:花立牧場のチーズケーキ(580円)
※(有)御献上カステーラ様と共同開発した、花立牧場工房ミルジーの乳製品をベースにしたチーズケーキ
・ジャージー牛乳、プレーンヨーグルト、下の生地に天寿酒造様の米粉などを使用した地産地消チーズケーキ
「こどもの日」などゴールデンウィークのイベント
2017-04-14
チェック

○リニューアルオープン1周年記念イベント
4月29日(土)
○春の鳥海山写真展の開催
4月29日~6月30日
春の鳥海山、鳥海高原菜の花
春の鳥海山、鳥海高原菜の花
○こどもの日特別イベント
1家族3~6名まで
ジャージー牧場体験をしよう
ジャージー牧場体験をしよう
「高原の駅 花立クリーンハイツ」新パンフレットができました
2017-04-14
注目

平成28年4月にリニューアルオープンした花立クリーンハイツは、
観光案内やお土産販売、ジャージー牛乳を使用したメニューを味わえる
レストラン、体験スペースなどを兼ね備えた高原部の観光拠点施設です。
観光案内やお土産販売、ジャージー牛乳を使用したメニューを味わえる
レストラン、体験スペースなどを兼ね備えた高原部の観光拠点施設です。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (41~50/70件) |