株式会社鳥海高原ユースパークからのお知らせ(2019年以前)
スポーツ合宿補助金のご案内
2017-04-14
オススメ


最大15万円を補助


○1人1泊につき1,000円を補助
(1団体1回につき15万円を限度額とします)
○大会(全国大会・東北大会・県予選大会など)
参加のための宿泊は対象外です
大会前後に合宿を行う場合、連続した宿泊にはなりますが、
大会期間中の宿泊は助成対象の宿泊日数には含まれません
( 大会前日の宿泊は含まれます)

1.市外のスポーツ団体であること
(小学校、中学校、高校、大学、社会人の団体など)
2.市内のスポーツ施設を利用すること
3.市内の宿泊施設に連続して2日以上宿泊すること
4.合宿等に参加する者が5名以上であること
(監督やコーチ、マネージャーなどを含むが保護者は除く)
(小学校、中学校、高校、大学、社会人の団体など)
2.市内のスポーツ施設を利用すること
3.市内の宿泊施設に連続して2日以上宿泊すること
4.合宿等に参加する者が5名以上であること
(監督やコーチ、マネージャーなどを含むが保護者は除く)
「ユースプラトー」での合宿の紹介
2017-04-14

サッカーグランドが3面があり
各種スポーツの合宿・練習試合・大会宿泊に最適です。
鳥海山の北麓に広がる鳥海高原、花立牧場公園の中で、
標高約420m付近に広がる花立牧場公園に「ユースプラトー」
があります。
鳥海レジャーの基地、研修・スポーツ合宿の宿泊施設として
機能しており、70畳のミーティング室(和室)を会議、勉強
合宿等にご利用いただいております。
【合宿】(適用要件:20名以上、2連泊以上)
1泊2食 5,480円 (高校生4,970円、中学生以下4,450円)
素泊り 2,980円 (高校生2,470円、中学生以下1,950円)
ジャージー酪農体験の受付を開始いたしました。
2017-04-14

-食育推進活動や総合的学習に最適-


体験メニューが充実してます。
●乳しぼり・えさやり体験
体験料金:1名500円
体験時間:10時30分~11時10分
所要時間:40分
*団体受付(10人以上)は、
体験予定日の5日前まで
予約が必要です。
毎月第2日曜は少人数受付可
体験料金:1名500円
体験時間:10時30分~11時10分
所要時間:40分
*団体受付(10人以上)は、
体験予定日の5日前まで
予約が必要です。
毎月第2日曜は少人数受付可
●工場見学
体験料金:無料
体験日:毎週日・火・木曜日
8時30分~10時30分
所要時間:20分
*団体受付(10~30人)は、
体験予定日の5日前まで
予約が必要です。
体験料金:無料
体験日:毎週日・火・木曜日
8時30分~10時30分
所要時間:20分
*団体受付(10~30人)は、
体験予定日の5日前まで
予約が必要です。
●アイスクリーム作り体験
体験料金:1名500円
所要時間:60分
●バター作り体験
体験料金:1名500円
所要時間:30分
*団体受付(10~30人)は、
体験予定日の10日前まで
予約が必要です。
●引き馬体験(1名1回)
ポニー400円
馬 600円
所要時間 5分程度
ポニー400円
馬 600円
所要時間 5分程度
●お馬さんのえさやり体験(1名1回)
100円
宿泊センター「ユースプラトー」の営業について
2017-03-22

昨年12月から冬季休館しておりました、「ユースプラトー」は4月1(土)より営業を再開いたします。皆様のご利用よろしくお願い申し上げます。
予約及びお問い合わせ先 (株)鳥海高原ユースパーク
TEL0184-55-2929
宿泊センター「ユースプラトー」冬季休館について
2016-11-15
重要

日頃より、皆様からは「ユースプラトー」をご愛顧賜り感謝を申し上げます。本年も、12月1日(木)より冬季休館に入らせていただきます。
来シーズンは、平成29年4月1日(土)から営業を開始いたしますので、本年同様ご利用いただきますようよろしくお願い申し上げます。
(株)鳥海高原ユースパーク 支配人
「高原の駅花立クリーンハイツ」の冬季休業について
2016-10-28
重要
本年4月23日にリニューアルオープンしました、
花立クリーンハイツは、11月3日(木:祝日)を
もって冬季休業に入ります。
営業中は、10月26日に来場者3万人に達するな
ど、多くの皆様にご利用いただき誠にありがとうご
ざいました。
来シーズンもよろしくお願い申し上げます。
尚、11月23日(水:祝日)までは、土、日、祝日にクリーンハイツ内の「ミルジー直売店」は営業を行いますのでご利用下さい。
(株)鳥海高原ユースパーク 支配人
「紅はるかちゃんジャージーソフト」新発売!!
2016-09-15
オススメ
ユースパークでは
鳥海山・飛島ジオパーク認定記念


「紅はるかちゃんジャージーソフト」を新発売いたしました

「紅はるか」は弊社と事業連携している、茨城県大洗町の特産品と鳥海山ジオの恵み「ジャージー牛乳」がコラボレーションした逸品です。


美味しいですよ~

花立牧場公園 夏休み「子どもスタンプラリー」の抽選結果について
2016-08-31
チェック
☆7月16日から8月28日まで開催されました、スタンプラリーは135名
お子さんより応募いただき盛会に終了する事ができました。
皆様に花立牧場公園においでいただき誠にありがとうございました。
さて、8月30日に厳正な抽選を行った結果
1.ユースパーク賞(コテージ宿泊券)
埼玉県 五十嵐 美歩 さん
2.鳥海高原花立牧場賞(ジャージーアイスクリーム)
由利本荘市 郡司 啓右 さん
福島県 斉藤 和(なごむ) さん
3.ポニーランド花立賞(ジャージーアイスクリーム)
にかほ市 中村 春菜 さん
秋田市 木口 和徳 さん
4.こどもの国賞(ジャージーアイスクリーム)
秋田市 藤澤 陽 さん
千葉県 小貫 紗彩 さん
以上7名の皆様に賞品が当たりましたのでご報告いたします。
○応募いただいた方より下記の感想もいただいております。
・ポニーに乗れて楽しかったです。
ゴーカートが楽しかったです。手作りアイスがおいしかったです。
又、来年も来たいです。
・ゴーカートとゴルフが楽しかったです。乳しぼりも、あまりやった
ことがなかったのでできて良かったです。
ポニーランドのポニーがかわいかったです。また来たいです。
花立牧場公園牧場体験について
2016-07-18
注目
1.「鳥海高原花立牧場」体験メニュー
(予約受付)※TEL 0184-55ー2929 ユースプラトー
☆乳しぼり・えさやり体験(所要時間)40分、1名500円)
・少人数受付(当日受付)
第2週日曜日 午前10時受付、午前10時30分~11時10分
・団体受付(予約:体験予定日の5日前、10人以上)
午前10時受付、午前10時30分~11時10分
2.「花立クリーンハイツ」手づくり体験メニュー
(予約受付)※TEL 0184-55-2929 ユースプラトー
・午前の部 午前10時受付 体験午前10時30分
・午後の部 午後 1時受付 体験午後 1時30分
☆アイスクリーム手づくり体験(所要時間60分)
・少人数受付(3~6名程度)、1名500円
(予約:体験予定日の5日前まで、当日受付可、団体予約ある場合は不可)
・団体受付(10名以上)1名500円(予約:体験予定日10日前まで)
☆バター手づくり体験(所要時間30分)
・少人数受付(5名以上)1名500円(予約:体験予定日5日前まで)
・団体受付(10名以上)1名500円(予約:体験予定日10日前まで)
3.「花立牧場工房ミルジー」工場見学(牛乳製造工場)
(予約受付)※TEL 0184-55-2605
☆工場見学(毎週日、火、木曜日、午前8時30分~10時30分、所要時間20分)
・少人数受付(1名~) 無料(当日受付可)
・団体対応(10名~30名)無料(予約:体験予定日5日前まで)
上記予約は、(株)鳥海高原ユースパークで予約承ります。
TEL 0184-55-2929
「夏休み子どもスタンプラリー」開催について
2016-07-15
注目

鳥海高原花立牧場公園では
「夏休み子どもスタンプラリー」
を開催いたします。

花立牧場公園の魅力をいっぱい
体験できますので、皆様のお越
しをお待ち致しております。

RSS(別ウィンドウで開きます) | (51~60/70件) |